盛岡 遺品整理 の方法 料金は?いくらかかる?おすすめ業者も 

こんにちは!

岩手県

盛岡市、滝沢市、

花巻市、矢巾町、

雫石町、紫波町、

で出張買取をメインに

リサイクルショップを運営している

びほん堂です(^^

さて、今回は皆さまから多くご相談を

いただきます、岩手での遺品整理の

進め方についてまとめました(^^

遺品整理で最も重要なことは、仕分け

遺品整理で最も重要なことは
捨てるべきモノ
残しておくべきモノ
をしっかり仕分けすることです。

遺品整理にあわせて
通帳や印鑑などの
重要書類を紛失
してしまった。。。

なんてことになれば

大変ですよね(-_-;)

 

そこで、まずは重要なモノを

しっかりと確保して

おきましょう。

 

確保するための

チェックリストを作成しました

ので活用ください。

【チェックリスト】捨ててはいけない重要書類

書類の種類 対応ポイント 優先度 チェック欄
遺言書 内容確認・検認・遺産分割に従う 最優先
健康保険証・後期高齢証 14日以内返却(コピー保管)
運転免許証 希望で返納、義務なし
パスポート・マイナンバー 手続きで必要な場合あり
年金手帳・証書 遺族年金・未支給年金に必要
印鑑・印鑑登録証 実印・銀行印として使用
通帳・キャッシュカード 資産確認・解約手続きに使用
証券類 評価・名義変更・申告に使用
不動産権利証 相続登記に必須(3年以内)
保険証券 保険金請求(時効に注意)
契約書 サービス解約・債務判断に使用
ローン明細書 負債確認・相続放棄判断に使用
税務関係書類 申告・税務調査対応に使用
請求書・支払通知書 未払い確認・サービス解約に使用
住所録・年賀状 関係者への連絡に使用
戸籍謄本・住民票 相続人確定・手続きに使用

 

⚠ 注意事項:
個別の事情によって重要な書類が異なる場合があります。
判断に迷った場合は、弁護士・税理士・司法書士などの専門家に相談しましょう。
シートはこちらを印刷し、
ご活用ください。→こちら

自分でやるか?業者を頼むか?

さて、捨ててはいけないものを仕分けをしたら

いよいよ、整理にはいります。

業者を頼むか、自分でやるかです。

自分で処分する場合

自分で処分する場合、

コツコツと分類し処分をしていきます。

ゴミの捨て方

コツコツ処分する

盛岡市では、以下のように分別して処分します。

  • 可燃ごみ:週2回の通常回収に出す
  • 不燃ごみ:月1回の回収
  • 粗大ごみ:事前申込が必要(1点ごとに手数料がかかります)

※詳しくは盛岡市のごみ出しガイドをご確認ください。

指定処分場にもちこむ

休日等にまとめて行う場合

指定処分場に持ち込むこともできます。

下表にまとめましたので

参考にしてみてください(^^)

 

盛岡、滝沢、雫石、紫波、矢幅、花巻 ゴミ処分場一覧
エリア ごみの種類 搬入施設 所在地・電話 搬入日時 手数料・備考 リンク
盛岡市(中心部) 燃やせるごみ・古紙 盛岡市クリーンセンター 盛岡市上田字小鳥沢148-25
019-663-7153
月〜土 9:00〜16:00
※臨時閉所日・年末年始除く
詳細は施設HP参照 クリーンセンターHP
盛岡市(中心部) 燃やせないごみ・資源ごみ・粗大ごみ リサイクルセンター 盛岡市川又字大日向32-5
019-685-2151
月〜金、第2・第4土曜 9:00〜16:00 詳細は施設HP参照 リサイクルセンターHP
滝沢市・雫石町 家庭ごみ・粗大ごみ等 滝沢清掃センター
(ごみちゃんセンター)
滝沢市
019-688-2464
月〜金 9:00〜16:00
土曜 9:00〜12:00/13:00〜16:00
200kg未満無料
以降10kgごと30円
事業ごみ10kgごと100円
滝沢清掃センター案内
滝沢市・雫石町 ペットの遺体 滝沢清掃センター 同上 上記に同じ 火葬手数料 1体 8,000円(お骨返還不可) 滝沢清掃センター案内
盛岡市(都南)
紫波町・矢巾町
家庭ごみ・事業ごみ 盛岡・紫波地区
清掃センター
矢巾町西徳田12-168-2
019-697-3835
月〜土
8:30〜10:00/13:00〜15:00
※要予約
家庭ごみ・事業ごみで料金体系別
身分証提示必要
環境施設組合HP
花巻市 不燃ごみ・粗大ごみ 花巻市清掃センター 花巻市矢沢第7地割229-7
0198-31-2114
月〜金 8:30〜17:00
※月2回休日受付あり
家庭ごみ50kgまで無料
不燃ごみ10kg毎70円
粗大ごみ10kg毎260円
花巻市清掃センターHP

なお、冷蔵庫やテレビ、洗濯機を処分する場合は

処分が必要となります。

下記コラムを参考にしてください(^^)

廃棄処理業者に頼む

業者に頼むメリット

  • 短期間で整理が完了
  • 分別や搬出をすべておまかせ
  • 必要であれば供養や清掃も依頼可能

盛岡での遺品整理の相場は?

間取り別の相場は以下の通りです(目安)。

  • 1K:3万円〜10万円
  • 1DK〜2DK:7万円〜15万円
  • 2LDK〜:15万円〜30万円以上

※物量や作業時間、階段作業の有無などで変動します。

さて、退去日が決まっていたり

遠方に住んでいる方は

遺品整理業者、廃棄業者をたのむ方法もあります。

おすすめ 廃棄処分業者

 

事業者名 評価(google) 所在地 営業時間 電話番号
有限会社 藤健 ★★★★★ 新田町3-3 木 8:30〜 0120-058-139
不用品回収ホープ岩手 ★★★★★ 鬼柳町都鳥158-3 木 8:00〜 0120-553-209
遺品整理プログレス岩手 ★★★★★ 中央通1丁目7-35 木 8:00〜 0120-995-164
みちのくメモリーサポーターズ ★★★★☆ 飯岡新田6地割4-1 24時間営業 0120-836-071
盛岡市クリーンセンター ★★★★☆ 上田小鳥沢148-25 木 9:00〜 019-663-7153
㈱環境整備 ★★★★☆ 川又赤坂120-39 木 8:00〜 019-685-2101
盛岡産資源㈱ ★★★★☆ 乙部5地割158-1 木 8:00〜 019-696-2811
㈲タカショウ ★★★★☆ 上平沢川原田177-1 木 8:00〜 019-673-7874
㈱青南商事 盛岡支店 ★★★☆☆ 西徳田第8地割11-1 木 8:00〜 019-697-3177

廃棄する前に買取もアリ

廃棄費用だけで数十万円かかります

そのため、買取で現金化するのもアリです。

廃棄費用の削減になることは勿論ですが

次の世代にモノを引き継ぐこともできます。

遺品の処分整理、買取は「びほん堂」へ

📣 盛岡市・雫石町・矢巾町・紫波町・花巻市で遺品の買取をお考えの方へ

「買取で整理したい!」とお考えでしたら、ぜひ
びほん堂にご相談ください(^^)

📞 019-656-9738


🎁 今なら毎月先着 3名様限定!
買取金額が20%アップになるチャンス✨

クーポンコード:7581

※お電話の際に「ホームページ見た」と
「クーポンコード 7581」をお伝えください。

おすすめの記事